短期入所療養介護と呼ばれるショートステイ

ショートステイは、短期入所生活介護と短期入所療養介護の2種類に分けられているのをご存知でしょうか?短期入所療養介護と呼ばれるショートステイは、医療型ショートステイとも言われ、自宅療養中に医療サービスを必要とすることになった高齢者が、医療施設や介護老人保健施設に一時的に入居するものです。短期入所療養介護では、医師や看護師による医療行為が中心となりますが、リハビリの専門家である作業療法士や理学療法士が機能回復訓練などを行うことも珍しくありません。高齢者本人の容態が変化した場合だけでなく、家庭で介護を行う家族の都合により短期入所療養介護を利用することもできます。

短期入所療養介護に利用できる医療施設は、ほとんどの場合介護老人保健施設になりますが、そのほかに介護療養型医療施設をはじめ、療養病床のある病院や診療所や老人性認知疾病療養病棟を備える病院なども利用が可能です。短期入所療養介護を利用すると、日頃自宅療養で孤独感に悩まされていた要介護者が外部の職員と交流したり機能回復訓練を受けたりしてリフレッシュできるほか、介護を行っている家族の負担軽減の効果も期待できるでしょう。ただし、短期入所療養介護を利用できるのは、要介護者だけでなく、場合によっては要介護より軽度の要支援者も含まれます。利用を希望する際には、担当のケアマネジャーに相談し改めてアセスメントを行い、ケアプランに沿った介護が受けられる施設を紹介してもらいます。一時的介護が基本ではありますが、場合によってはターミナルケアを受けることもできます。その他、ショートステイの特徴や詳細については、こちらのサイトにわかりやすく記されているので、目を通してみてはいかがでしょう。